屏東県 東港鎮 華僑市場 屏東県最大規模の東港埠頭そばの漁港直売センターで美味しいマグロの刺身 今回は屏東県東港鎮にある華僑市場へ。400あまりのお店がひしめく漁港直売センターで、美味しいマグロの刺身盛り合わせをいただきました。 東港 華僑市場への行き方 高雄駅前から高雄客運の墾丁行きバスに乗車。光復路口バス停で下車します。街... 2018.10.12 屏東県東港鎮
屏東県 【東港鎮】東隆宮 三川式牌楼に迎えられて溫府王爺千歲廟と迎王平安祭を控えた王船を見学 屏東県東港鎮にある東隆宮。地元の人々にとって信仰の拠り所になっており、別名「王爺廟」とも呼ばれています。この廟を有名にしてるのが、三年に一度行われる迎王平安祭(迎王平安祭典)火を放たれた船を見守る人々の姿、とても印象的ですね。今回は、普段の... 2018.10.11 屏東県東港鎮
屏東県 【潮州鎮】三神の山神を祀る潮州三山国王廟と廟の門前で50年以上営む老舗 林耀輝草茶の草茶 今回は、潮州の人々の信仰を集める潮州三山国王廟、その門前で50年以上営業されている林耀輝草茶を訪ねました。 潮州三山国王廟 林耀輝草茶への行き方 まず台鐵潮州駅から潮州圓環を目指します。人気のかき氷屋さん「阿倫冰店」や「正老牌潮州冷... 2018.10.09 屏東県潮州鎮
屏東県 【潮州鎮】正老牌潮州冷熱冰 摩訶不思議 !冷たくて熱いかき氷?ご当地人気デザート!冷熱冰 今回は屏東県潮州鎮にある「正老牌潮州冷熱冰」を訪ねます。このお店は、台湾に詳しい片倉佳史さんの著書「台湾新幹線で行く台南・高雄の旅」で知ってから、ずっと訪ねたいと思っていました。今回やっと念願叶います。 台鐵潮州駅から正老牌潮州冷熱冰... 2018.10.08 屏東県潮州鎮
屏東県 【潮州鎮】阿倫冰店 ご当地スイーツ!冷たくて焼けるように熱いかき氷?潮州焼冷冰を味わう! 今回は屏東県潮州鎮の阿倫冰店というお店で、人気のデザート「焼冷冰」をいただきます。 阿倫冰店への行き方 最寄り駅は台鐵潮州駅。駅を背にして目の前を通る信義路を左手に歩き、次に交わる六合路へ。新生路に入って、そのまま道なりに歩くと、町... 2018.10.08 屏東県潮州鎮
台中市 台中 張家麵館 巨大な肉団子が浮かぶ衝撃的なラーメン 獅子頭麺と辛さがクセになる缽缽雞 台湾中部の都市・台中の繁華街でブティックやセレクトショップ、カフェテラス等が多く集まる精明商圏。このエリアで人気のお店「張家麵館」を訪ねます。 張家麵館への行き方 バスは、台鐵台中站から台湾大道を通る便に乗車。長榮桂冠酒店付近のバス停で... 2018.08.04 台中市
台中市 台中 TIGER SUGAR 老虎堂黒糖専売店 逢甲店 インスタ映えする黒糖タピオカミルク お店をバックに撮影したくなる黒糖タピオカミルク。インスタ映えするドリンクとして台湾で大人気のお店 TIGER SUGAR 老虎堂黒糖専売店を訪ねました。 TIGER SUGAR 老虎堂黒糖専売店 逢甲店への行き方 まず、台中市内を走る路線... 2018.08.03 台中市
彰化県 一芳 YI FANG 台湾水果茶 彰化站前店 パイナップルたっぷりのフルーツティー 金鑽鳳梨綠 東京の浅草や新宿にも出店されて大人気、一芳YI FANG台湾水果茶さん。今回は台湾中部の街・彰化市の中心部にあるお店で、フルーツティー(水果茶)をいただきました。 一芳台湾水果茶のメニュー メニューを見ると、包種綠茶や金峰洛神檸檬等の... 2018.07.28 彰化県
台北市 晴光商圏 双妹嘜養生甜品 甘いマンゴーとミルクプリンのコラボ!芒果燉奶 台北市内の中心部ながら、マンションや住宅多く、どこか下町の雰囲気を感じる晴光商圏。夜には屋台も出て、より賑わいます。今回は、そんな晴光商圏エリアの一画に、香港から来られたオーナーが営むスイーツ店「双妹嘜養生甜品」さんへやって来ました。看板を... 2018.07.24 台北市
台北市 台北市中山區 晴光紅豆餅 小豆やクリーム 千切り大根を生地で包んで焼いた台湾的今川焼き 日本の大判焼き・今川焼き・御座候等と同じような食べ物を台湾の屋台や街角で見かけることがありますね。今回は台北市内の晴光商圏にある、晴光紅豆餅で味わうことができました。 晴光紅豆餅への行き方 まずMRT中和新蘆線の中山國小駅で下車。林森北路... 2018.07.22 台北市