日本で台湾気分 山崎製パン 台湾ドーナツ(練乳風味)手軽に味わう「甘~い」台湾スイーツ 今回いただいたのは、山崎製パン(ヤマザキ)さんの「台湾ドーナツ(練乳風味)」です。 台湾ドーナツとは ドーナツは台湾語で「甜甜圈」漢字からイメージすると、舌を巻く甘さ。台湾では揚げたてのドーナツに砂糖をまぶしたシンプルなお菓子。屋台など... 2022.06.15 日本で台湾気分
コンビニで台湾グルメ 【セブンイレブン】じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)ご飯を追加したくなる魯肉の美味しさ 2022年2月7日から全国のセブンイレブン全店舗で始まった「アジアングルメフェア」。コロナ禍で海外旅行が難しい今、おうちで楽しむアジアのグルメを近くのコンビニから...という訳で、今回は台湾好きの私が注目した「じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルー... 2022.02.14 コンビニで台湾グルメ
レストランで台湾グルメ 【庄内町】Mon’s kitchen 台湾で食べたあの味あの香りを庄内で楽しむ!ルーロー飯 今回は山形県庄内町の「庄内町ギャラリー温泉 町湯」さんの食堂に出店された「Mon's kitchen」さんを訪ねました。 Mon's kitchenのメニュー この日はルーロー飯の他にトマトチキンカレーもあり。魯肉飯オンリーで考えていた... 2022.02.13 レストランで台湾グルメ日本で台湾気分
日本で台湾気分 【酒田市】酒田菓匠 菊池 フワフワで滑らかな口どけにハマる!台湾カステラ 今回は山形県酒田市にある「酒田菓匠 菊池 東町工房店」さんを訪ねました。菊池さんは看板の「酒田むすめ」が人気のお店。他にも和菓子や洋菓子等数多く販売されています。 台湾カステラとの出会い 酒田市二番町にある菊池さんの本店前を通った際、店... 2022.01.31 日本で台湾気分
レストランで台湾グルメ 【西池袋】台湾早餐天国 週末は美味しい台湾素食朝ごはんでスタート! 今回朝ごはんを食べに出かけたのは、西池袋の「台湾早餐天国」さん。「TSUMUGU CAFE ~台湾茶とベジフードのおみせ~」さんが週末の朝に限定でオープンされる「台湾素食朝ごはんの専門店」です。 台湾早餐天国の行き方 東京メトロ丸の内線... 2021.11.08 レストランで台湾グルメ
高雄市 【三民区】新客家文化園区 子供たちと楽しみながら学ぶ客家の人々の文化 今回訪れたのは、高雄市三民区にある「新客家文化園区」です。地球の歩き方「台南・高雄」で、新客家文化園区内にある「客家文物館」が掲載されているのを見て、行きたくなりました。 新客家文化園区の行き方 高雄メトロの後站で下車した後、出入口... 2021.10.31 高雄市
コンビニで台湾グルメ 【ローソン】Uchi Café 台湾カステラ 2021年10月19日夕方ごろから発売! 今日いただいたのは、「Uchi Cafe 台湾カステラ(230円税込)」。 ローソン初の台湾カステラ ローソンさんが2021年10月19日の夕方頃から発売されたばかりの新商品です。これまでローソンストア100さんやナチュラルローソン... 2021.10.19 コンビニで台湾グルメ
コンビニで台湾グルメ 【ナチュラルローソン】「台湾フェア」台湾風焼きビーフン あっさりした味わいに黒酢がアクセント ナチュラルローソンさんで開催されている、旅する気分を味わおう!シリーズ。第9弾は「台湾フェア」(期間:2021年10月5日から18日まで)です。今日いただいたのは、台湾フェアで発売されたグルメの中から「台湾風焼ビーフン」(税込499円)。 ... 2021.10.16 コンビニで台湾グルメ
コンビニで台湾グルメ 【ナチュラルローソン】「台湾フェア」片手でカンタンに味わう!トルティーヤ魯肉 主に都内のナチュラルローソンさんで、今月18日まで開催されている「旅する気分を味わおう!台湾フェア」。海外旅行に気軽に行けない今、台湾グルメをいただきながら、おうちで旅気分を味わっています。 今日いただいたのは、「トルティーヤ魯肉(4... 2021.10.15 コンビニで台湾グルメ
高雄市 【鹽埕区】高雄婆婆冰 アイスクリームとフルーツがパフェのようにコラボ!超級水果冰を味わう! 高雄婆婆冰は、創業は1934年。おばあさんをモチーフにしたキャラクターと赤色が目を惹く、人気のかき氷屋さんです。 高雄婆婆冰の行き方 高雄メトロ鹽埕埔駅で下車後、3番出口から新樂街を歩いて七賢三路に出ます。この七賢三路周辺には、高雄婆婆... 2021.10.14 高雄市